矯正治療後戻り
矯正治療後に歯並びが戻ってしまうことを「後戻り」と言います。後戻りとは、矯正治療の結果、美しい歯並びが実現された後に、歯が元の位置に戻ってしまうことを言います。
矯正治療が終了し、ブラケットやマウスガードなどの装置が取り外された直後、歯はまだ周りの骨にしっかりと安定していないため、非常に動きやすい状態にあります。この段階で何らかの保定をしないまま歯を放置すると、治療前の歯の並びに戻ろうとします。
この「後戻り」とは、どの種類の矯正治療法を受けた場合にも同様に発生する可能性があります。
「後戻りしやすい人」
最低限の部分矯正治療
部分矯正を受けた方にとって、治療が簡単に感じられることもあるでしょう。しかし、部分矯正には限られた適応症例や動かせる歯の範囲があるため、その範囲内でしか歯の位置を調整できないことがあります。つまり、部分矯正は表面的に見える部分だけを治療するのではなく、全体の歯のバランスを崩すことなく調整する難しい方法でもあります。
矯正治療を受ける際、単に目立つ歯を修正するだけで治療を終了させると、後戻りが起こりやすくなる可能性があります。部分矯正において、特定の歯だけを修正し、他の歯や咬み合わせを無視する治療は、総合的なバランスを欠いているため、歯が元の位置に戻りやすくなるのです。
つまり、短期間で表面的な修正を行う部分矯正は、簡単に感じられるかもしれませんが、その後の安定性に問題を抱えることがあるのです。矯正治療を検討する際には、一時的な結果にとらわれず、将来の矯正の安定性や総合的なバランスを考えることが重要です。
保定の怠り
矯正治療を受ける際、後戻りが生じる大きな理由は、保定期間における保定装置(リテーナー)の適切な使用を怠ることです。
矯正治療は、歯の位置を変える「歯を動かす」治療と、その後の歯の安定を確保する「歯を固定する」治療の2つのステップで構成されます。矯正治療を終え、理想的な歯並びを得た場合、それを維持し、安定させるためには保定期間が非常に重要です。
保定期間において、リテーナーの適切な装着と使用が欠かせません。リテーナーは歯並びを安定させるために必要不可欠な装置であり、矯正治療後の歯並びを保つために使用されます。しかし、リテーナーの装着を怠ったり、正しい使い方を守らなかったりすると、歯並びが元に戻ってしまう可能性が高まります。
つまり、矯正治療後の保定期間は、美しい歯並びを持続させるために極めて重要であり、リテーナーの適切な使用が後戻りを防ぐ鍵となります。矯正治療を検討する際には、治療期間だけでなく、その後の保定期間にも注意を払うことが不可欠です。
舌癖の方
後戻りの大きな原因として、リテーナーの使用不足に加えて舌癖(ぜつへき)や親知らずの存在が挙げられます。舌癖は、日常生活の中で気づかないうちに舌が歯の間から出たり、歯に押し付けたりする悪習癖です。
通常、歯は唇や頬など外部からの力と、舌からの内部からの力が均衡している位置にあります。しかし、口が常に開いていたり、舌が歯列外に出ていたりすると、筋肉の圧力によって歯が望まない方向に移動し、矯正治療の成果が後戻りする原因となります。
特に、矯正治療が終了した後でも舌癖があると、前歯の間に隙間ができたり、前歯が前に出てきたりすることがあります。
また、親知らずは通常、矯正治療前に抜歯されることが多い理想的なケースですが、一部の患者さんは親知らずが残っていることがあります。
親知らずが他の歯を押し圧迫する状態である場合、後戻りが発生しやすくなることがあります。
そのため、矯正治療後の美しい歯並びを保つためには、舌癖の改善や親知らずの抜歯を検討することも重要です。後戻りを防ぐためには、治療後も正しい口腔習慣を保つことが不可欠です。
後戻りしたらどうすれば良いか?
矯正治療を受けた後は、後戻りを防ぐために生活習慣に気を付けることが重要です。しかし、様々な要因によって後戻りが起こることもあります。後戻りが生じた場合、再度矯正治療を行うことで状態を改善できます。
この点で不安や疑念が生まれるかもしれません。費用や時間が再びかかるのではないか、という不安があるかもしれません。しかし、後戻りが発生しても、それを修正する治療は通常、前回の矯正治療とは異なり、比較的簡単に治療を行ない改善することが出来ることがほとんどです。
当院では、患者さんの口の状態を詳しく診察し、再治療に適した方法を提案します。例えば、リテーナーを再び装着して歯の保定を行ったり、マウスピース矯正を使用して歯を動かし、調整したりすることがあります。大きな負担になることは、ほとんどないです。
後戻りしてきたかなと感じた場合には、決して放置せずにご相談ください。再治療によって、矯正治療前の美しい歯並びを取り戻すことができます。再治療にかかる費用や期間は前回の治療に比べて大幅に軽減されることがほとんどです。早めの対応が、美しい歯並びを保つために重要です。
でこぼこしているのが気になる・再治療
出っ歯やでこぼこが気になる場合、再治療の必要性が生じた際には、その原因を考えることが大切です。何年か経過してから後戻りが起きることがあるのは、前回の矯正治療の際に歯並びを悪くする原因が解決されていなかったり、保定が不十分だったりするからです。
しかし、再治療が必要な場合、マウスピース矯正「インビザライン」を利用することができます。この方法は歯や歯ぐきへの負担が比較的少なく、一度で効果的に治療を行うことができます。
また、生活制限も少なく歯磨きもきちんと行えるため、むし歯予防も出来ます。
何度も矯正治療を繰り返すよりも、一度でしっかりと問題を解決することが理想的です。
矯正治療の再治療も行なっており、マウスピース矯正「インビザライン」を使用して再治療を行っています。体への負担を最小限に抑える方法を提案し、安心して治療に取り組むことができます。
後戻りの矯正治療は通常、治療時間は初診のときに比べれば、大幅に短縮することが出来ます。
まずはカウンセリングでお話をお聞かせいただき、適切な治療方法をご提案させていただきます。どんなご相談でも構いませんので、お気軽にご相談下さい。